日記

平成24年11月(2012年)

おにき誠さん この人がいれば日本の未来は明るい

おにき誠さん この人がいれば日本の未来は明るい

福岡2区選挙区の皆さん!(中央区・南区・城南区)
おにき誠さんをよろしくお願いします!

今回、2区の自民党公認候補となりました『おにき誠さん』です。

来月に実施される日本の運命を左右する関が原の戦いに福岡市中央区から
参戦する元県議会議員で年齢は40歳。
九州大学法学部出身の逸材です。

彼も江口さんと同じく金も地盤もない中で草の根運動から身を起こした、
たたき上げの本物の政治家です。

2世議員とか大金持ちの御曹司とかではなく、日本を良くしようという
志ひとつで戦っています・・・・

いつかこの日が来るのでは・・と思っていましたが、彼のように能力も人望も
ある人物が福岡だけに留まっているのは『もったいない』というもの。

おにきさんや江口さんのような本物の政治家にこの国を託したい。
一地方議員としてそのように切に願います。

どうか彼らを国政に送ってください!

江口よしあきさん この人がいれば日本の未来は明るい!

江口よしあきさん この人がいれば日本の未来は明るい!

閉塞感漂う今の日本・・・
しかし、私たちの国の将来を嘆くにはまだ早いです。
なぜなら、将来の日本を背負う若き政治家が確実に育っています!
この人を紹介いたします。

福岡6区で国政に挑戦する38歳の『江口よしあきさん』。
彼は1歳でお父さんを亡くし、祖父母に育てられながらも早稲田大学を卒業。
久留米市議から県会議員、そしてこの度国政にチャレンジします。
私は彼が市議時代に知り合いました。
この人は必ずすごい人物になる!と第一印象で感じた本物のたたき上げの政治家です。
本日、陣中見舞いに久留米の事務所に訪問いたしましたが残念ながらお留守でしたので、彼のリーフレットをご紹介します。
是非、みなさんお名前を覚えといて下さい!福岡県を代表する大政治家になるでしょう!!!

人口増加策が委員会で提示されました!

本日、総務文教常任委員会が開催され、12月には発表したいとのことであった、人口増加策が経営企画課から提示されました。

ズバリ『住宅取得奨励補助金』です。

1、制度の目的
 本町に既に居住するもの及び町外からの転入する者に対し本町内に
住宅(新築及び中古住宅)を取得することを促進し、人口の増加を図るもの。

2、制度の概要
 取得した住宅の居住の用に供する部分に係る固定資産税相当額を
補助金として固定資産税が課せられる年から起算して5年間を交付期間とし、
1戸当たり5年間の補助金総額100万円を上限に補助するもの。

つまり、
わかりやすく言えば、本町において新築や中古住宅を購入した場合において、5年間固定資産税が免除されるというものです!

この政策で5万人を突破したいとのことです。

また、本日の委員会では学校教育課より、
『那珂川町立小中学校空調設備運用指針』が提示されました。
これによると、冷房は6月中旬から9月中旬まで、(28度)
暖房は12月上旬から3月上旬までを(18度)基本とするようです。
稼動時間については授業時間内ということです。

他に委員会では原動機付き自転車の新しいナンバープレートや、防災行政無線の音達試験などの報告がありました。

なかがわタコスできました 『農っ工ら商inなかがわ』

なかがわタコスできました 『農っ工ら商inなかがわ』 なかがわタコスできました 『農っ工ら商inなかがわ』

本日、ミリカローデンなかがわにて第2回農っ工ら商Inなかがわが開催されました!
地元の商工会のみなさんが中心となり、シルバー人材センターなど、町内の団体がそれぞれの自慢の商品を販売する地域活性化を目指すイベントです!

なかでも、注目は那珂川町の新しい特産品として開発された『なかがわタコス』
私も本日頂きましたが、これがお世辞抜きでウマイんです!

『那珂川町特産品プロジェクト』
1那珂川町を愛するお店が作ってます。
2具材の1品以上が那珂川の特産品で作られています。
3那珂川町内の参加店舗のいろいろな味が楽しめます。

那珂川の街を、もっと元気にするべく立ち上がったプロジェクト。
街のいろんなカフェや飲食店で那珂川産の具材を使ったタコスを販売。
味はもちろん、中身や形は店舗によってさまざま。
『なかがわタコス』で、あなたのお気に入りの那珂川を見つけてはいかが?
購入できるお店は『なかがわタコス』のぼり旗が目印です!

マジで美味しいので、皆様も是非、ご賞味あれ!!!

第6回女子商マルシェ

第6回女子商マルシェ 第6回女子商マルシェ

本日は女子商マルシェが開催されました!
女子商の生徒さんたちが何ヶ月もかけて準備し、開催される町の一大イベントです!
生徒さんたち自らが商品の仕入れから販売、経理等の業務に従事し、日頃学んでいる商業に関する内容を学ぶ場として、また、地域の方々とのコミュニケーションを推進する場として実施されており、11月24,25日の二日間で売り上げ1千万円を超えるとのこと。
今年も東日本の復興のために東北地方の特産品も販売されていました。
林校長先生のご挨拶で開会式が始まり、10時から営業スタート!
あいにくの空模様でしたので、今年の売り上げが心配です・・・・
しかしながら、毎年感心するのは生徒さんたちの元気で可愛い笑顔での接客です!
女子商の皆さん!明日も頑張って下さい!

水道水のフッ素添加 『虫歯は万病の元である!』

9月議会で私は万病の元といわれる虫歯予防の抜本的な対策として、
水道水のフッ素化合物の添加の研究をすべき!
との提案を議会で行いました。

この提案に至った経緯ですが、私の娘が虫歯になり、町内の歯医者さん診察に行った際に、歯科医が水道水のフッ素化合物の添加のお話をされていたと嫁さんから聞いたからです。

早速、この水道水のフッ素添加について調べましたところ、
なんと世界の多くの国々で
虫歯予防対策に水道水にフッ素化合物が添加されているのです。

さらに驚いたのは、厚生労働省の調べではアメリカ人の子どもより、日本人の子どもの方が虫歯が多いという事実でした。

あれだけ、甘いものをよく口にするアメリカ人の方が
こまめに歯磨きをする習慣が身についている日本人より虫歯が少ないとは・・・・

さらによく調べてみると、WHOの勧告にわが日本も賛成しているはずなのに、
ちっともその取り組みがなされていません!!!

以下がWHOの勧告です。

●第22回総会(1969年)
「飲料水へのフッ素添加及び歯科衛生に関する決議」
飲料水からのフッ化物摂取量が公衆衛生上立証された最適水準に達していない場合は、水道供給事業にフッ素添加を導入する可能性を検討し、実行可能な場合にはこれを導入すること、実行不可能な場合には歯科衛生対策としてフッ化物使用の他の方法を検討することを加盟各国に勧告する。

●第28回総会(1975年)
「飲料水へのフッ化物添加と歯科衛生に関する事務総長報告」
むし歯予防措置としてフッ化物を使用することの安全性及び効果に関する資料は充分入手できたので、公認のむし歯予防措置、特に水道水フッ化物濃度適正化を推進することを勧告する。

このようにWHOの決議に日本も賛成しているにも関わらず、取り組みが進んでいないのです。

私はこの水道水のフッ素添加について町としてメリット・デメリットも含め、研究していただきたいという提案をしたのです。

まだ今回が初めての提案でしたので、町執行部の答弁もそっけないものでしたが、
今後、質問を繰り返し行い、水道水のフッ素添加について議論を深めていきたいと考えております

幻の一般質問

9月議会にて水道水のフッ素化や法定外目的税、療育センターについて質問を行いましたが、9月議会だよりに私の原稿が記載されません(泣)

実は原稿締め切り提出時に役場に向かう途中に近所の方と立ち話になり、10分ほど間に合わなかったのです・・・(残念!)

ですから、なかがわ議会だよりに掲載されない幻の一般質問になってしまいましたが、この場で私の一般質問の要点を記載いたします!

【つる質問】
フッ素は虫歯予防に効果があることは常識となっている。
WHOは『水道水のフッ素化物について、加盟国に対して実現可能な場合にはこれを導入すること、不可能は場合にはフッ素化物の他の応用方法を検討すること』という勧告を行い、わが国もこれに賛成している。
現在、水道水のフッ素化をしている国は、お隣の韓国、アメリカ、カナダ、イギリスなど多くの国で導入され、虫歯予防に取り組まれている。では、国内で水道水のフッ素化を導入している自治体はあるか

【住民生活部長】
国内において水道水の基準値を超えて実施される自治体はない。

【つる質問】
埼玉県の吉川市では協議会を設立して、水道水のフッ素化の研究がなされているようだ。日本歯科医師会の見解は『水道水のフッ素化合物添加の有効性・安全性・至便性・経済性等に対する公衆衛生的に優れた方法であると認識するが、水道水への添加という手段の性格上、最終的には地方自治体の問題であり、地域の歯科医師会を初めとする関連専門団体、地域住民との合意が前提であるということである』ということだ。国が重い腰を上げないのなら、本町でやってみるというくらいの心意気で是非、研究して頂きたいと考えるが

【住民生活部長】
水道企業団からフッ素化の計画等は聞いたことがないが、水道企業団の方に、議員のご意見として報告していきたいと考えている。

北の国から マイブーム

最近の私のマイブームが『北の国から』なんです!

昭和の名優 大滝秀治さんと地井武男さんが相次いで亡くなりました・・・
大滝秀治と地井武男といえば名作『北の国から』でしょう!ということでDVD屋さんでまとめ借りしてきました。

子どものころ観てたのですが、内容が難しく、ホタルがキツネを呼ぶルルルしか
覚えていませんでしたが、41になりこれを観ると物凄くハマリます。

しかし、昔の俳優さんの演技力は素晴らしいですね・・・
田中邦衛さんなんか本当にこういう人がいるみたいで・・・・

まだ、最高の名場面の『まだラーメン食べてるでしょーが!』までには至っていませんが、おそらくその場面が来れば号泣間違いなしです!

みなさんの心に残る北の国からの名場面はどの場面ですか?

環境フェアINなかがわ 準備

環境フェアINなかがわ 準備 環境フェアINなかがわ 準備

本日は、環境フェアに出展するために『なかがわわんわんパトロール隊』のメンバーとともに会場設営の準備をしました。

もう、例年やってますので手際よく進みました。
今年もやります!
『どうぶつたちのレクイエム』

飼い主に捨てられ、殺処分を待つだけの悲しい犬や猫の悲しい瞳の写真展!
是非、この写真展をご覧になり、何かを感じて頂きたいと思います。

環境フェアINなかがわは11月18日 午前10時から午後3時まで(雨天決行)
役場から送迎バスが出ますので、お車は役場駐車場に駐車願います。
会場 エコピアなかがわ

原田よしあき先生とガッチリ握手

原田よしあき先生とガッチリ握手

皆様もよくご存知の前衆議院議員の原田よしあき先生です。
年内に衆議院解散か?といわれる中で精力的に議席を奪還すべく頑張っておられます。

原田先生は東京大学法学部卒で司法試験に合格し、通産省官僚から、中小企業庁参事官、大臣秘書官を経て平成2年に衆議院議員選挙に初当選、5期を務め、文部科学副大臣に就任されたエリート中のエリート。

自民党が政権を奪還し、原田先生が来る総選挙に復活をとげることができれば、なんらかの大臣ポストが確実視される人物です。

原田先生は日本の若者の雇用を拡大するため、円高是正とデフレ脱却という政治目標を1番に掲げられております。

『日本の若者が本当に夢を持てる国にしないといけない』と講演で力強く訴えておられました。

現在は弁護士のお仕事をしながら、地道な政治活動を継続中とのことです。

地元に大臣がいれば、本町にとりましてもこれほど心強いものはありません。
地元に大臣・・・是非必要です!!!

原田よしあき先生を何卒よろしくお願いいたします!
『福岡5区選挙区』
那珂川町・春日市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・朝倉市・筑前市・東峰村

臨時議会 議案書が配布されました

臨時議会 議案書が配布されました

11月16日に開催される那珂川町議会 臨時議会の議案書が配布されました。
議案は2件、

1、工事請負契約についての議決内容の一部変更について
  (安徳小学校大規模改造第1期建築主体工事)

2、工事請負契約についての議決内容の一部変更について
  (那珂川町勤労青少年ホーム大規模改修工事(建築改修工事)

という内容です。いずれも多額の工事費用の増額議案でありますので、町執行部の充分な説明責任が求められます。

竹灯篭の幻想的な明かり

第35回 那珂川町民文化祭第35回 那珂川町民文化祭

11日、竹灯篭に幻想的な明かりが灯りました!
裂田の溝では九州産業大学の学生さんたちの作った紙製の灯篭が沿道を彩り、ロマンチック満点のイベントになりました!

当日は風が強く、田んぼも雨でぬかるんでいて、竹灯篭のろうそくに火を付けてもすぐに消えてしまったり、ドロンコまみれになりながら、あーでもない、こーでもないとか言いながらも、なんとかボランティアの皆さんの熱い情熱でイベントは成功しました。

この美しさをみれば、山に竹を伐採しにいったり、のこぎりで竹と格闘した苦労が報われます・・・感動の一日でした。

九州産業大学の学生さん、また竹灯篭のボランティアの皆さん、また、いつも美味しい『かしわおにぎり』を作ってくれた柴田さん、本当にありがとうございます!
来年はもっと多くの町民の皆さんに参加して頂き、このイベントがもっともっと大きなイベントになることを祈ります!

『我こそは!』と参加ご希望の方はご連絡ください!

第35回 那珂川町民文化祭

第35回 那珂川町民文化祭第35回 那珂川町民文化祭

本年も那珂川町民文化祭にて、わが那珂川わんわんパトロール隊のブースを出展し、お散歩マナーバッグを無料配布しました!
今日は約250枚の配布ができました。
このお散歩マナーバッグで町内からペットのフン害を撲滅できればと切に願います。

また、午後からは『裂田の溝』ライトアップの準備のため、竹灯篭のセットを山田の田んぼで行いました!
明日の17時半から20時半まで竹灯篭の幻想的なライトアップを実施しますので、是非、皆様のご来場をお待ちいたしております!

小学校の水道水について

本日、小学生の保護者の方から、『学校の水道がとても飲めない』
飲んだらお腹を壊したとのご意見を頂戴いたしました。

さっそく調査いたしますが、他にもこの件で心当たりのある方・・・
是非、ご連絡頂けましたら光栄です。

那珂川吹奏楽団

サロン支援者研修会

今日は、ミリカローデンで開催されました那珂川吹奏楽団の定期演奏会に行ってきました!

むかし懐かしい『およげたいやきくん』やNHKの大河ドラマ『平清盛』のテーマソング、『タイタニック』のテーマソングなど老若男女すべての世代で楽しめる曲目でした!

娘も最後まで泣かずにずっと聴いてましたのでほっとしました。メンバーの皆さんは仕事の合間に集まって練習されていたということでしたが、すばらしい演奏会でした。

最後のアンコールの際には会場一体となって盛り上がっていました。

サロン支援者研修会

サロン支援者研修会 サロン支援者研修会

本日は役場のとなりにある社会福祉協議会の3階で開催されました、サロン支援者研修会に参加しました。

100円グッズを使った簡単なゲームなど、実際にサロンで皆さんと一緒にできるものを中心に勉強してきました!

小さなカップにビー玉を数個入れて、カーリングのボールにして競うゲームなど、実際にやってみるとこれが意外と難しいんです!!

今日は他の地区のサロン支援者の皆さんの活動などのお話もお聞きし、非常に参考になりました。

ページの先頭へ