日記

令和3年03月(2021年)

当選証書と書類の山

当選証書と書類の山 当選証書と書類の山

選挙が終わると次は書類の山との戦いが始まります!

市になると、30万円の供託金を納め、選挙カー、ポスター、選挙ビラなどが公費で支出されることになりますが、私はポスター代だけ申請しました。
これらの書類や選挙運動費用収支報告書など沢山の書類を仕上げなければなりません。

これが結構な量で大変です!

さすがに顔がヤツレてます 笑

自分の姿をあらためて見ると

自分の姿をあらためて見ると 自分の姿をあらためて見ると

選挙戦では私自身の政策を皆様に訴えることに夢中で、自分の姿など気にしていなかったのですが、あらためて写真で自分の姿を見ると・・・・

これでは暴走族やないですか!

しかも昭和の・・・

そして、女子中学生から写真撮っていいですか?と言われ、写真撮られたあと、上機嫌になり、握手しようか?と言うと「いや、大丈夫です」と断られたり・・・

妻とのサイクリングでは意見が合わずケンカして・・・

「もうやめた!帰る!」と言われてもあの姿で一人で家に帰る勇気はなかったのでしょう 笑

他にも小学三年生ぐらいの安徳小学校の児童から「おいちゃん、恥ずかしくないと?」と真面目な顔で言われて、何も答えられなかったり・・・

色んなことがありましたが、今では良い思い出です。

本当に住民の皆さま方には選挙期間中、多大なご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。

これからもしっかり自分の責務を果たすべく精進いたします。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

市議選の投票率が過去最低をマークしました。
もっと政治を身近に感じて頂けるよう努力いたします!

住民の皆さまも是非、政治に関心を持って下さい。

当選証書受領式&消防議会

当選証書受領式&消防議会

本日は午前中に那珂川市役所にて当選証書受領式に出席、そして午後からは春日公園横にある春日・大野城・那珂川消防本部において消防組合議会に那珂川市議会から高原議長、つる副議長、原口委員長の三名で出席させて頂きました。

消防長や、署長、そして春日市や大野城市議会選出の議員さん達から当選おめでとうのお言葉をかけられながらの消防議会でした。

病院勤務の夜勤明け一人きりでの当選万歳からのスケジュールでさすがにヘトヘトです(笑)

ありがとうございます!

ありがとうございます!

この度の那珂川市議会議員選挙、住民の皆様から絶大なるご支援を賜り当選いたしました!

皆様!本当にありがとうございます!

しかし、これは私にとってスタートであり、これからが本番です。

市民の皆様からアドバイスを頂きながら政策実現を目指して参ります!

これからの私を見守って下さい!皆様のご期待、このつる渉、決して裏切りません‼️

なお、当選後も公職選挙法で以下の行為は禁止されていますので、どうかご理解下さい。

◯報酬を支払う方の届け出をしていない選挙人に対して金品の授受をする行為

◯選挙人に対して戸別訪問する行為

◯当選祝賀会、その他の集会を開催する行為

◯放送設備を利用して放送する行為

◯文書図書を配布する行為

本来なら支援者の皆さま方にお礼のご挨拶をさせて頂きたいところですが、残念ながら公職選挙法で選挙後も戸別訪問は禁止されております。

しかしながら、ご近所でお困りのことや行政へのご相談など是非、ご連絡下さい!

しばらくは戸別訪問は自粛させて頂きますが、陳情などあればお電話にて伺います。

つる渉は365日24時間営業です。携帯までご連絡をお願いします。

090―3662―3715

同じ志を持った同士と共に!

同じ志を持った同士と共に!

皆さん、政治に対しどんなイメージをお持ちでしょうか?

相次ぐ政治家の汚職事件や信用を失墜する失言などで最悪なイメージをお持ちではないですか?

私もそう思います。
しかし、考えて下さい。

皆さまが毎日一生懸命働いて納めた税金の使い道を考えるのは我々政治家です。

正直、自分自身が議会で提案した事で実際に数億、数千万のお金が使われることに怖さと、責任感とやりがいなど、沢山の思いが入り交じる毎日です。

なぜ政治が皆様から見向きもされなくなったのか・・・
色々原因はありますが、ひとつは選挙制度のあり方が問題と思います。

実際に政治家になろうと思っても、衆議院で約一億、参議院で約三億の金がかかると言われてます。
これって普通にムリなんです。

だから超有名人や地盤看板を受け継いだ二世、三世の政治家ばかりになる。

これでは江戸時代の殿様制度と変わりません。
日本の選挙制度自体を変えなければならないと私は考えています。

私は事務所も選挙カーもない戦いをしてますが、正直四年間で議員報酬だけでまともな選挙を出来るお金は貯まりません。

借金までしてはやりません。

私は議員をしながら救急病院の休日夜間の医療事務の仕事をしています。

市議選告示の21日も夜勤でした。
投票日の28日も夜勤のシフトが入ってます。
つまり、当落は勤務している病院で聞くことになります。

これが現実です。

どんな人でも志があれば政治に挑戦できる国にならなければなりません。

選挙に金がかかりすぎるから駄目なんです。

皆様から頂いた税金の使い道を決める政治家という職業が子どもたちから見向きもされない国に未来はありません。

私はこれからの生涯、政治の信用を取り戻すことに我が身を捧げる覚悟を持ち、生きて行きます。
同じ志を持った同士と共に!

子どもたちが日本に生まれて良かった!那珂川市に生まれて良かったと思ってもらうためにも・・・

写真、太宰府市議会議長、陶山良尚さま、写真右:大野城市議会議員、井福大昌さま

チビッ子つる渉後援会発足!

チビッ子つる渉後援会発足!

今日は泣きそうなくらい嬉しい出来事がありました!

なんと地元の小学生の男の子たちがこれを作ってくれて応援してくれました!

もちろん18歳以下のお子さんは選挙活動はできませんが、
その子なりに私を応援したいという、その気持ちに本当に涙が出そうになりました。

本当に厳しい戦いになっておりますが、この地元の子どもたちのためにも残る選挙戦、全力で戦います!

これを作ってくれた子どもたちの気持ちを考えると・・・

那珂川市は次の5年間が勝負!

那珂川市は次の5年間が勝負!

上のグラフをご覧下さい! これは那珂川市の総合計画にも掲載されている将来の那珂川市の人口ビジョンです!

下の青い線が国立社会保障・人口問題研究所が推定した那珂川市の人口です。

このように那珂川市の人口はこれから減る予測がなされています。

人口が減るということはすなわち市の税収が減るということです。

逆にこれからの那珂川市は国民健康保険医療費や公共施設の維持管理費、皆さんの足元を通っている下水道管などの交換費用にも莫大な支出を余儀なくされてくるでしょう。

支出は増えるのに税収は減る。最悪なパターンです。

では、どうすればいいか?

企業誘致と担税力のある若い子育て世代に選ばれる市になることです。

これは簡単なことではありません。
なぜなら那珂川市は福岡市はもとより、春日市や大野城市、太宰府市、筑紫野市にはある西鉄がないからです。

この圧倒的に不利な状況の中で那珂川市が人口獲得競争に勝つにはよほどの先進的政策が必要なのです!

私にはその知恵があります。政策があります!

那珂川市民の皆さま!是非私を信じて下さい。
私を再度、市政に送って下さい!

那珂川市の命運は次の五年間にかかっています。

五年間は暴れてみせます!
しかし、それでも駄目な場合は次の段階に進まなくてはなりません。

準備万端‼

準備万端‼ 準備万端‼

タスキの準備できました
しかし、そこは経費節減。
嫁さんが那珂川町を那珂川市にしてくれました 笑
新しく買うと三万円します!
苦しい戦いしておりますが、
嫁さん、本当にありがとう!
苦労かけます

しかし、私が病院の夜勤して帰ってきた時、今日はキツイから駅立ちをやめとこう!と言うと、嫁さん曰く「あんた達議員よりも住民の人たちの方がもっとキツイ思いをしている!弱音を吐くな」言われ立たされました 笑

うちの嫁さんは鱗滝左近次か!!!
そのうち、この岩を割ってみろ!とか言われそうで恐いです・・・

政治の使命とは

政治の使命とは 政治の使命とは

私たち議員の一番の晴れ舞台は議会での一般質問です。

一時間の持ち時間で住民の皆様のご要望や市に取り組んで頂きたい政策を訴え実現を目指す大変重要な仕事です!

前回の議会で私は新型コロナ対策のために小学校や中学校、その他公共施設の手洗い場を自動水栓化を進めるべく執行部に強く要請いたしました。

本日の臨時議会の補正予算に自動水栓の事業費が計上されました!!

もし、新型コロナ感染症が今後落ち着いても、恐らく新たな感染症が発生するという予測を私はしています。

人類は今後様々なウイルスと向き合っていかなければならなくなるでしょう。

10年先、20年先を見越し、今何をなすべきか・・・

私は政治家の使命とはこういうことだと思っています。

たとえその事が票に結びつかなくても、なすべきことを成す。
私はそういう政治家でありたいと日々考えております。

この投資は決して無駄にはならないでしょう。

私たちのシンボル 那珂川

私たちのシンボル 那珂川 私たちのシンボル 那珂川

那珂川は私たち住民のシンボル・・・
皆さんが安らぎを感じ、憩える河川敷にしたい!!

珍しい野鳥も訪れるこの那珂川を自然を残しつつ整備しなけれなりません。
そう思った写真です。
私が全力で取り組みたい案件です。

しかしながら河川は福岡県の管轄。
地元の県議会議員の先生にご協力頂きながら進める必要があります。

私が目指すのは市、県、住民が同じ方向性で一致団結してまちづくりをしていくことです!!

ページの先頭へ