日記

令和4年08月(2022年)

令和4年度 全国学力学習状況調査

那珂川市の子どもたち良く頑張りました!

先日の総務文教常任委員会にて、令和4年度の全国学力調査の結果報告があり、那珂川市の子どもたちが全国、県平均いずれも上回っているとの報告がありました。

非常に優秀です!

教科は国語、算数、理科です。

議会としても、那珂川市の子どたちがこれからも学習しやすい環境作り、しっかり頑張って参ります!

福岡都市圏南部環境事業組合議会

8月26日第二回福岡都市圏南部環境事業組合議会が開催され、那珂川市からは高原議長、所管の委員長である私が出席いたしました。

福岡都市圏南部環境事業組合は平成18年に福岡都市圏南部の環境行政の広域的かつ効果的な遂行を図るため、福岡都市圏南部の可燃ゴミを適正に処理する中間処理施設及び最終処分場を共同で建設し、運営することを目的に、福岡市、春日市、大野城市、太宰府市、那珂川市を構成団体として設立された一部事務組合です。

当組合の財政の内訳について、主な歳入は、組合を構成する市からの負担金、ゴミの自己搬入に伴う手数料、決算余剰金に伴う繰入金及び発電に伴う余剰電力の売電収入となっています。

ちなみに那珂川市の負担金は約2億4500万円となっています。

また、私が当福岡都市圏南部環境事業組合の議会選出の監査委員に任命され、大宰府の楠田市長より辞令が交付されました。

激動する世界情勢

20世紀は自由主義陣営対共産主義という構図で世界が動いていましたが、 現代では新たな枠組みでの二分化がなされようとしています。

「BRICs」と呼ばれる2000年代以降に著しい経済発展を遂げた4か国ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカです。
これにアルゼンチンも加わる流れとなっています。
その規模はその規模は世界人口の約半分という圧倒的な比重を占めており、加盟国が今後さらに増加していくのではないかと言われています。

ここに我が国は入っていません。

将来的にNATO軍対BRICS軍という構図になるのではと私は予想しています。
自由主義や共産主義という価値観ではなく、経済援助や投資を武器に新興国や途上国を幅広く加盟させてNATOとの対立軸を中国が主導しています。

世界は驚くべきスピードで動いています。

我が国はこのような世界観を持った政治家が必要です。
目が世界に向けられるようになるには、もちろん政権の安定が必要ですが、世界の動きをしっかりと見据え、将来の日本の立ち位置やビジョンをしっかりと持ったリーダーが必要です。

正直、今回の岸田内閣改造を見ると、何がしたいのがさっぱりわからないというのが私の感想です。
世界がものすごいスピードで動いているのに・・・
日本はNATO加盟国でもないし、BRICS加盟国でもない、
いったい日本はどこに向かうのか?

総理大臣はしっかりとビジョンを国民に示すべきだと思います。

インド・・・インドを取られるとNATO軍は非常に厳しいと私は考えますが・・・

ページの先頭へ